Hotlodの日記

ブラジルにいるファミリーに会いたい。癌闘病、PC関係を主に書いてます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

流石にメンタルが参ってきた。

痛みは強い、症状は良くない。 検査はかなりの痛みをともなうとなるとメンタルが持たなくなってきた。 色々癌治療には前準備が必要とのこと。 虫歯の治療は癌治療には必要とのこと。 アトピーもある程度の治癒が必要。 やることが多い。 癌治療の期間は半年…

EHpro COLD STEEL 100 MODは便利だ

このMOD最近ファームウェアの書き換えでアトマイザーのコイルの抵抗値に合わせてWを決めてくれるのはたすかる機能だ。 いきなり高ワッテージに設定されていてもアトマイザーのコイル抵抗値で自動にあわせてくれる。 Ehproの他のMODでも同じ機能が欲しいです…

日に日に痛みが強くなる

足の腫瘍部分が痛くて眠るのが辛くなる。 鎮痛剤が切れ始めると痛くてたまらない。 新しい鎮痛剤を出してもらったが3.4時間で切れてくるのであの凄まじい痛みがやってくる。 気力、体力とも激しく消耗する。 これから骨髄の検査があるので辛い。 痛みとの戦…

血液内科からの説明

血液内科からの詳しい説明で、私の癌のステージは3から4とのこと。 肝臓に転移、肺にも転移、その他リンパ節にも転移だとのこと。 また検査をすることになった。 骨髄の生検をすることになった。 事態の深刻さに疲れてきた。 骨に穴開けるから嫌だなー、骨髄…

レトロゲームが人気だねー

ゲーム中毒を自力で克服してから数十年経った。 あの頃を考えるとコレクトするのに買っていたなーと思い返す。 単純であり画像もチープであったので想像をして楽しんでいた記憶がある。 今の時代は操作も複雑なのが当たり前なのでプレーするのに躊躇してしま…

vapeについて考えてみる

vapeで色々と言われてい電圧、電流、抵抗の話。 メカニカルMODであればしっかりと計算とマージンをとった利用が必要になる。 しかし、テクニカルMODなら最近のものであれば色々と安全処置をとられているのでさほど気にしなくても大丈夫と考えている。 なぜな…

もう少しで治療開始、しかし、体の調子が悪い

癌に侵されると体がとにかく怠い。 足が痛いのでゆっくりと寝ることも出来ない。 腫瘍まみれの足が痛い。 例えるなら麻酔が殆んど効いていない状態でメスで切られる痛み、そして炎症が起きてる部分に麻酔をしたときの針を刺して麻酔を注入しているときの痛み…

スペースハリアー

Switchで出るがxbox one xに最適化されたのは出ないものか? 昔ながらのモードとスムースな拡大縮小をして、キャラも綺麗になったバージョンが出ないものかなー? 小さいときに初めて見て感動したあの当時の感覚をこの時代に再現してくれないものだろか? SE…

検査結果

PET CT検査、生検とも結果出ました。 悪性リンパ腫で受診するのが血液内科に変わります。 来週の木曜日には血液内科を受診して治療方針を聞くことになります。 火曜日に皮膚受診して検査結果を聞かされ夕方に血液内科を受診でしたが、やることがあったので来…

また、転移した

足に新たに腫瘍が出来た。 来週から抗がん剤治療に入るが増えている転移箇所をみると内臓にも転移しているだろうと予測できる。 悪性リンパ腫だけにどこにでも癌が転移するのはわかっているが気分的にも肉体的にも負担だ。 無事癌が減ってくれる事を祈るばか…

マルチビット ドライバー

安いが98種類あるマルチビット ドライバーを購入した。 毎回何かしら工具が足りなく頭を悩ませていた状況から打破した。 使い物になるのはビットだけでハンドルは使い物にならない物で詐欺じゃないかと感じる。 他にハンドルがあるからそれを使えば問題ない。

脛に転移

右足の脛に癌が転移した。 皮膚に出て真っ黒に皮膚が死ぬ。 結構なでかさであったがむしりとった。 痛みはない。 完全に自壊した皮膚だ。 じっくりと見てみると明らかに普通じゃない細胞分裂している皮膚であった。 遺伝子異常になっているだけあってグロい…

R-TYPE FINAL2

何と懐かしく、昔よく遊んだゲームだ。 これが21世紀のR-TYPEだ。 xbox oneにも出るのは楽しみだ。 シューティングゲームが好きだが腕が鈍っているだろうから鍛えられるなー。 楽しみが一つ増えたので病には負けてられない。 死んでられない。 折角眼の手術…

今日も検査 PET CT

全身の癌検査をしてきた。 今は楽になったんだねー、びっくり。 全身をスキャンしてどこに癌細胞があるか見ることができる、PET CTという技術だ。 私の癌の特性状画期的な検査方法だ。 3時間近く検査にかかったが楽な検査だ。 途中で少し寝てしまった。 爪先…

Solomon 3 RTA

Solomon 3 RTAは期待はずれだった。 ずっしりとした重さも無いし仕上げが綺麗でもない。 ドリップチップも安くさく良くない。 外したな。 これならDEAD RABBIT RTAを買った方が良かった。 DEAD RABBITシリーズなら外さず使えたからだ。 あー失敗した。 しっ…

今は好きなことをして生きる

今はあまり病について考えず好きなことをして生きている。 深刻に考えてもどうなるものでもない。 毎日悩み続けるより好きなことをして好きなものを食べ、たっぷりと風呂に入り、たっぷりと寝る。 基本的な事ではあるがこれが必要。 たっぷりとビタミンをと…

体が怠い

やっぱり癌が進行してるのか怠いです。 直ぐに疲れる。 足の皮膚が自壊していくのも見るのは辛いが手当てをしないとならない。 足の痛みも強くなり鎮痛剤は離せない。 全身検査もあるしこれから本格的に治療になる。 癌のDNAを検査しているのでピンポイント…

c-vapor3.0

今回はコンダクションタイプになります。 WEECKEのヒット商品になりますがFenix+のコンベンションタイプとタイプ別の物になります。 アクセサリーも充実しています。 Fenix+のコンベンションタイプとは別な味です。 私的にはFenix+の方が喫味が好きですね。 …